2008年6月28日土曜日

29日日本選手権東海大会決勝及び3位決定について

6月29日
日本選手権東海大会も決勝戦を迎えます。
天候のかげんもあり、
次の2会場で決勝戦と3位決定戦を開催いたします。

6月29日日曜日
3位決定戦は 三重中京大グランド(松阪) 午前9時
決勝戦は   豊田スポーツセンター(三好) 午前10時
それぞれ開始予定です。

天候の影響により時間が前後する可能性がありますので、
大会運営担当にご確認ください。

日本選手権東海大会準決勝


6月28日 愛知学院大学グランドにおいて準決勝が開催されました。

梅雨の合間の曇り空のなか、白熱した2試合が展開されました。

第1試合

小松加賀 0 0 0 0 2 0 0      2

愛知衣浦 0 0 0 3 0 0 x      3



愛知衣浦 小松加賀ともにワンチャンスをいかしましたが、小松加賀わずかにおよばず

昨年の覇者 愛知衣浦は決勝に駒を進めました。



第2試合

知  多   1 0 1 0 0 0 0      2

愛知江南  0 0 0 0 0 0 0      0



2点を追う愛知江南は、5回から再三の満塁のチャンスに1本が出ず敗れました。

2008年6月22日日曜日

準決勝は雨のため順延

本日予定されていました、準決勝2試合は
雨天順延です。
次週28日 愛知学院大グランドにて実施されます。
2試合
愛知衣浦× 小松加賀
知多   × 愛知江南
第1試合開始時刻は10:00の予定です。

2008年6月21日土曜日

日本選手権大会5日目 準々決勝


大会5日目 準々決勝が上石津球場で行われました。

結果は以下の通りです。


第1試合

高岡  3 1 0 0 0 0 2    6   

愛知衣浦 0 0 1 5 2 0 x  8   


第2試合

安城   0 0 0 0 0 0 0    0 

知多   0 0 3 0 1 1 x     5 


第3試合

松阪    1 1 0 0 0 0 0    2 

愛知江南 0 1 2 1 0 0 x    4 


愛知衣浦・知多・愛知江南・小松加賀チームが明日

準決勝で対戦します

2008年6月15日日曜日

日本選手権大会第4日目






大会も順調に進み、4日目を無事終了することができました。
午前中から雲が多い、ちょっと肌寒い中でしたが、選手は熱戦を繰り広げました。
豊田運動公園
第1試合
稲沢     00000 0
愛知衣浦  0034x 7

第2試合
岐阜東濃  0101003 5
愛知江南  000241x 7

四日市霞ヶ浦
第1試合
知多東浦  0000000 0
安城     000030x 3

第2試合
小松加賀  0101000 2
津田四日市 0000000 0
と接戦を制した安城と小松加賀
津田四日市は2度の満塁の機会を惜しくも逃しました。






2008年6月14日土曜日

日本選手権。大会3日目





本日14日の試合結果は下記の通りです。


①岐阜中濃0×愛知江南9


②福井3×高岡6


①愛知衣浦5×豊田3


②知多 不戦勝×鈴鹿


①名古屋南0×安城14


②金沢1×津田四日市5


①松阪10×中津恵那1


②名古屋北2×小松加賀8


昨年夏より3大会の覇者愛知衣浦チームと豊田チームの試合

豊田チームは途中まで2点のリードで、逃げ切れるかと思われましたが、

愛知衣浦チームの粘りに惜しくも敗れました。

2008年6月8日日曜日

日本選手権大会2日目


本日の結果は各チームメールでもお伝えしたとおり
下記のとおりです。
残念ながら一宮市民球場が雨天のため使えないため、
来週からのグランドに一部変更が出ます。
追ってご連絡いたします。

富山 5 × 中津恵那◎ 6
瀬戸 3 × 松阪◎ 4

金沢◎ 8 × 富山東 1
知多東浦◎ 6 × 岐阜 0
鈴鹿◎ 13 × 白山 5

岐阜西濃 0 × 岐阜東濃◎ 7
愛知西 2 × 知多◎ 9
高岡◎ 1 × 岡崎 0

稲沢◎ 6 × 名東千種 2
三重関 1 × 小松加賀◎ 6
東三河 0 × 津田四日市◎ 4

福井◎ 3 × 尾張東 2
津 0 × 名古屋北◎ 7

2008年6月7日土曜日

初戦から息づまる熱戦続く!!




開会式直後の津×海山チーム僅差の2対0で津チームが制しました。

夏の大会始まる!!





中日スポーツ杯争奪第21回 日本リトルシニア野球選手権東海大会は
6月7日 阿久比球場にて開会式を行い。火蓋が切られました。
開会式は、愛知江南チームキャプテン 丸井 陸君の力強い宣誓もあり、
昨年からの日本選手権、秋季大会、春季大会と連続して優勝している、愛知衣浦チームを目標に
各チームは日ごろの成果を発揮してください。